2021.10更新
土のう作りの手順動画を追加しました
簡易水防工法の紹介を追加しました
水防工法テキスト




1.水防工法について

(1)水防工法の選定


水防活動では、速やかに現地状況に適合した工法を選定し、迅速に対応することが重要です。

水防工法の選定 PDF




(2)水防工法資材写真


水防工法に一般的に使用される資材について、写真で紹介しています。

水防工法資材写真 PDF




2.準備作業

(1)ロープワーク


水防工法の基本となるロープワークを、写真と動画で紹介しています。


@ のの字結び
A かみくくし
B フナ結び
C イワシ結び
D イボ結び
E ふた結び
F もやい結び
G もやい結び(体に巻く場合)



Web版・動画

のの字結び かみくくし フナ結び

イワシ結び イボ結び ふた結び

もやい結び もやい結び
(体に巻く場合)


水防工法に使用するロープワーク PDF




(2)土のう作り

水防工法等にて使用される土のうの作り方について紹介しています。土のうはかつては麻袋が一般的でしたが、現在ではポリエチレン製が主流です。



Web版 動画
(新規ウィンドウで開きます)
土のう作り 土のう作り動画


土のう作りPDF




3.水防工法の種類


洪水時に堤防からの水のあふれ、堤防の深掘れ・斜面の崩れ、堤防本体の亀裂、堤防もしくは地盤からの居住地側への漏水などの危険がある場合もしくは発生した場合において、緊急・応急的に実施される作業・工事を総称して水防工法と言います。

北海道でよく用いられる下記の水防工法の一般的な手順を、写真と動画で紹介しています。

(1)木流し工
(2)シート張り工
(3)月の輪工
(4)月の輪工(杭省略型)
(5)釜段工
(6)釜段工(杭省略型)
(7)積土のう工
(8)積土のう工(杭省略型)



Web版

木流し工 シート張り工 月の輪工

月の輪工(杭省略型) 釜段工 釜段工(杭省略型)

積土のう工 積土のう工(杭省略型)


動画
(新規ウィンドウで開きます)

水防工法の作業手順について、ミニチュア模型を用いて紹介しています。

木流し工 シート張り工 月の輪工

月の輪工(杭省略型) 釜段工 釜段工(杭省略型)

積土のう工 積土のう工(杭省略型)




4.簡易水防工法の紹介


ゴミ袋やプランターなどの一般家庭にある材料を用いて、浸水を防ぐ方法を紹介します。

簡易水防工法




5.PDFテキスト


紹介した水防工法、簡易水防工法について、PDFにまとめています。

PDF

水防工法テキスト一式
木流し工
シート張り工
月の輪工
月の輪工(杭省略型)
釜段工
釜段工(杭省略型)
積土のう工
積土のう工(杭省略型)


簡易水防工法リーフレット




水防工法テキストの著作権について

本ホームページ・テキストに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっています。著作権は一般財団法人北海道河川財団が保有しています。
本ホームページ・テキストの内容の全部又は一部については、私的使用又は引用等著作権法上認められた行為として、出所を明示することにより、引用・転載複製を行うことが出来ます。無断で改変を行うことはできません。