研究所紀要

ホーム > 業務内容 > 研究所~自主研究 > 研究所紀要(XVII) 平成18年10月発行

研究所紀要(XVII) 平成18年10月発行

研究内容
研究者
1
Computation of Flow, Turbulence and Bed Evolution with Sand Waves
清水 康行・Sanjay GIRI(北海道大学)
2
流域規模での洪水流出および土砂流出特性について
清水 康行・舛屋 繁和(北海道大学)
3
浮遊砂を伴うデューン-平坦床遷移過程
泉 典洋・山口 里実(北海道大学)
4
roude数とShields数の間の関数関係を考慮したデューン-平坦床遷移過程の解析
泉 典洋・山口 里実(北海道大学)
5
ステッププールの波長並びがダム貯水池の流入土砂量へ与える影響
長谷川 和義・中村 健作(北海道大学)
6
利根川・江戸川分派点を含む区間における流量ハイドログラフと粗度係数・樹木群透過係数の評価
福岡 捷二(中央大学)・渡邊 明英・田端 幸輔(広島大学)・風間 聡(国土交通省 関東地方整備局 利根川上流河川事務所)・牛膓 宏(国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所)
7
海跡湖に注ぐ河川流域の土砂動態に関する研究(2)
早川 博(北見工業大学)
8
氷河性河川,アラスカ・タナナ川における水・土砂流出機構:モニターリングとモデリング
知北 和久・和田 知之・工藤 勲・城戸 大作・成田 悠一(北海道大学)
9
地域住民の土砂災害回避能力向上のための科学的かつ実践的な防災教育手法
山田 孝(北海道大学)
10
Evaluation Method of Alternatives for River Improvement Projectwith Public Participation
加賀屋 誠一(北海道大学)・
生駒 絵里(構研エンジニアリング)・内田 賢悦(北海道大学)
11
貯留型流出モデルの確率応答特性について
田中 岳(北海道大学)
12
小流出試験地における降雨流出現象の解明に関する研究
嵯峨 浩(北海学園大学)
13
存水質成分の林内雨、リター層、および土壌からの供給に関する研究
余湖 典昭(北海学園大学)
14
水質および景観の関係からみたダム湖の水色に関する研究
許士 達広・光野 清・岩山 尚央(北海学園大学)
15
年確率降水量の時系列変化
佐渡 公明・杉山 一郎(北見工業大学)
16
雪質と積雪深変化を考慮した河川流域の積雪水量の時間変化の予測
中尾 隆志(北見工業大学)
17
豪雪地帯における貯水池の融雪流入予測に関する研究
八田 茂実(苫小牧工業高等専門学校)
18
水文情報の総合化による融雪期ダム流入量の推算
中津川 誠(国土交通省 中部地方整備局 豊橋河川事務所)・臼谷 友秀((財)日本気象協会)
19
熱収支法に基づく2段タンク型融雪流出モデルの適用
臼谷 友秀((財)日本気象協会)・星 清((財)北海道河川防災研究センター)・中津川 誠(国土交通省 中部地方整備局 豊橋河川事務所)
20
一次・二次導関数を用いた貯留型流出モデルの最適化
星 清((財)北海道河川防災研究センター)