研究所紀要

ホーム > 業務内容 > 研究所~自主研究 > 研究所紀要(XXⅣ) 平成25年12月発行

研究所紀要(XXⅣ) 平成25年12月発行

研究内容
研究者
1
「突発河川災害の予測情報高度化と避難システム最適化」
(代表者)内田賢悦
北海道大学大学院工学研究院
・津波発生時の一時避難所の最適配置問題に関する研究
Amodeldeterminingoptimalallocationproblemoftemporarygathering
locationsinthecaseofawaterdisaster
2.内田賢悦(KenetsuUchida)
北海道大学大学院工学研究院助教
・1990年から2010年の夏季に北海道において発生した線状降水帯の気象特性
 Meteorologicalcharacteristicsofline-shapedrainbands  
 generatedoverHokkaidoregioninborealsummerbetween1990and2010
3.山田朋人1・佐々木潤2・松岡直基3 TomohitoYAMADA,JunSASAKI,andNaokiMATSUOKA 1北海道大学大学院工学研究院准教授 2北海道大学大学院工学研究院修士課程 3(財)日本気象協会北海道支社
・住民の自主的水害避難行動を阻害するメタ・メッセージ効果の規定因に関する探索的分析
 Explanatoryfactoranalysisofthemeta-messag
 eeffectasdisincentivestoward voluntaryfloodevacuationbehavior
4.谷口綾子AyakoTANIGUCHI
筑波大学大学院システム情報工学研究科講師
・マルチレベル格子法に基づく水際移動計算高速化の検討
 ComputationalmodelbaseonMulti-levelgridforWetandDrycells
5.木村一郎 IchiroKIMURA
北海道大学工学研究院准教授
2
iRIC用マルチスケールシュミレーションエンジン群の共同開発
(代表者)木村一郎
北海道大学大学院工学研究院)
・.Morpho2Dの英語マニュアル及びチュートリアルの開発と定常流を対象としたMorpho1Dの開発
竹林洋史
京都大学防災研究所
・河道と氾濫原の一体型氾濫解析モデルにおける四分木構造格子の妥当性の検討
安田浩保
新潟大学災害復興科学研究所
・洪水氾濫解析用ソルバーNays2DFIoodの開発
川村里実
北海道大学大学院工学研究院
・三次元ソルバーNaysCUBEの機能強化,及び定常・非定常一次元ソルバーNays1Dの開発
木村一郎
北海道大学大学院工学研究院
3
圃場の耕起方法の違いによる地表面流発生メカニズムの解明
StudyonOverlandFlowGeneratingMechanismataCrop
FieldwithDifferencein PlowingMethod
早川博  HiroshiHAYAKAWA
北見工業大学工学部社会環境工学科准教授
4
札内川の河道変遷を考慮した治水と環境の調和した 安定な河道縦・横断形状に関する研究
StudyofStableCross-sectionalFormsHarmonizingthe   
FloodControlandRiverEnvironmentintheSatsunaiRiver
福岡捷二 ShojiFUKUOKA
中央大学研究開発機構教授
5
海 津波予測モデルiRIC-ELIMOの開発
Tsunamiwavepredictionmodel"iRIC-ELIMO"
渡部靖憲 YasunoriWATANABE
北海道大学工学研究院准教授