技術審査会

ホーム > 業務内容 > 技術審査会  > 令和7年度 技術審査会

令和7年度 技術審査会

<技術審査会>

開催日
令和7年10月8日(水)
審査者
委員長 黒木幹男
委員 石塚宗司
委員 泉 典洋
委員 岡村俊邦
委員 中津川誠
委員 渡邊康玄
技術審査会概要
〇北海道における流域水収支図検討での取組
 本取組みは、中央大学の福岡先生が提案されている「流域水収支図」を用いて、大雨時における各小流域からの流出特性や、流域・ダム等の貯留量などの効果を見える化し、それを「流域治水」の取組に活かそうとの試み。今回は豊平川をモデル流域に試行・検討している状況を報告した。委員からはもともとの河川・ダムの基本となる計画との整合性や、理解を深めるためには利用の仕方や効果の表現方法に工夫が必要などの意見をいただいた。

<現地視察>

視察箇所
三笠ぽんべつダム、新桂沢ダム(幾春別川、三笠市)
現地視察概要
 幾春別川総合開発事業の概要のほか、現在建設中の三笠ぽんべつダムの工事内容・進捗状況、同軸嵩上げで完成した新桂沢ダムについて、幾春別川ダム建設事業所及び岩見沢河川事務所新桂沢ダム管理支所より説明いただいた。