調査

ホーム > 業務内容 > 調査

調査研究

気候変動を考慮した治水対策、河川の技術開発、河川環境の保全と再生及び水防技術の普及向上など治水事業と環境保全に関する様々な調査研究を行っています。

主な受注先
・国土交通省北海道開発局
・国立研究開発法人防災科学技術研究所

主な調査研究

1 気候変動を考慮した治水対策に関する調査研究 

・北海道における水害リスク評価検討外業務
・SIP(内閣府戦略的イノベーション創造プログラム)
 第3期(R5~9年度
 課題:スマート防災ネットワークの構築のうち
 研究題目:浸水氾濫に関するリスク評価技術の開発等

流域治水あり方検討委員会

2 河川整備計画策定後の事業推進に関する調査研究 

・石狩川上流・天塩川上流河川整備推進方策検討業務



石狩川上流フットパス検討イベント

天塩川流域魚類調査

3 河道計画・河道管理に関する調査研究 

・侵食リスク評価検討外業務


4 河川の技術開発に関する調査研究 

・洪水被害軽減技術開発実験計画検討業務
・石狩川上流河床低下対策検討外業務
・河川技術講習会等運営補助

河川技術講習会(現地研修)

河川技術講習会(座学研修)

5 河川環境の保全と再生に関する調査研究 

・釧路湿原自然再生事業検討業務

釧路湿原状況確認調査

6 水防技術の普及向上に関する調査研究 

・総合水防演習運営計画作成
・総合水防演習連絡会議運営補助
・総合水防演習運営補助
・水防技術講習会企画立案
・水防技術講習会運営補助

総合水防演習(常呂川)