- 講演
- 「iRIC 15年の軌跡と革新・未来への飛翔-次世代水理シミュレーションへの挑戦-」
- 講師
- 講師 清水 康行 研究所長
北海学園大学工学部特任教授
講演概要
iRICは、当財団の清水研究所長が中心となって構築された、無料で高度な水環境シミュレーション技術と可視化ツールを備えたソフトウェアで、国内の河川技術者のみならず、世界各地で多くの方に利用されています。本講演では、清水研究所長から、15年にわたり発展を遂げてきたiRICの軌跡と近年の取組状況について、最新のシミュレーション技術と可視化ツールを用いてわかりやすく解説されたほか、次世代に向けた挑戦と未来への展望について紹介されました。
質疑応答では、無料のソフトを提供していることに対して、計算結果の取扱いや今後の運営などについて質問があり、利用する際の注意事項や今後の展望等を、ご説明いただきました。